「冬景色」をウクレレ弾き歌い


●「冬景色」のウクレレ弾き歌い用楽譜




●冬景色






●イタリア古典歌曲「Star Vicino」の単語リスト

●イタリア古典歌曲「Aria di Chiesa」の単語リスト







『Fenesta che lucive』をウクレレ弾き歌い

●『Fenesta che lucive』をウクレレ弾き歌い

次のウクレレ弾き歌い課題曲は、「Fenesta che lucive」(光さす窓)です。

古い歌ですね。楽譜にも「anonimo」とあるように、作詞・作曲者不詳であるくらい古い。

昔のシチリア民謡をG.コットラウが採譜して、修道僧のG.ジェノイノがナポリ語の歌詞に作り替えた、という説もあるそうです。

歌詞は暗い内容なのに、なぜかオペラ歌手が好んで取り上げたり歌ったりするのは、メロディーにえもいわれぬ美しさがあるからでしょう。










Jingle Bells(ジングルベル)

●「ジングルベル」(Jingle Bells)をウクレレ弾き歌い







●The First Nowell(牧人ひつじを)ウクレレ弾き歌い楽譜



●Joy to the World(もろびとこぞりて)ウクレレ弾き歌い楽譜

『平城山』(ならやま)をウクレレ弾き歌い

●『平城山』(ならやま) 北見志保子作詞、平井康三郎作曲

古の奈良の都を思う詩に、昭和10年に曲がつけられ、広く愛唱されてきた美しい歌です。

歌詞は二首の短歌からなる万葉調なので、難解なところがありますが、何度も音読して覚えてしまえば、意味は自ずから感じ取れるようになるものですね。

人恋ふは 悲しきものと 平城山に
 もとほり来つつ 堪え難かりき

古へも 夫(つま)に恋ひつつ 越へしとふ
 平城山の路に 涙おとしぬ

(現代語訳)
人を恋しく思うのは悲しいことだと
平城山をめぐりながら とてもつらく感じた

昔の人も恋焦がれながら越えたという
平城山の道で 私は悲しく涙を落とした

共鳴のトレーニングとして、ウクレレ弾き歌いをしてみましょう。


●「平城山」の楽譜と歌詞

『平城山』






* * *

「声のサロン」(オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン)でトレーニングしたい方はこちらからどうぞ