●通る声が出せれば楽に話せる
- 会話中に「え? なに?」とよく聞き返される
- 店員さんを呼んでも気づいてもらえない
- 電話口でも言葉がうまく伝わらない
- 会議やプレゼンテーションで「もう少し大きな声で」と促される
- 元気に挨拶できている人を見て、自分はできていない……と凹む
会話の声は、他人に与える印象の約4割を占めるとされています。
確かに、仕事ができる人、恋愛に恵まれる人は、みんな話し方が良い。
「声のサロン」(新潟市の発声話し方教室)で、良い声で話せるボイストレーニング(共鳴発声法)をしっかりと受けて、声美人、会話美人、話し方名人になってください。
ポイントは、声帯の使い方と、共鳴コントロール。
「声のサロン」であなたが身につける共鳴発声法(話し声の共鳴コントロール)なら、「がんばらなくても通る声」が出せます。
楽に良い声が出せるようになったら、どんな話をしましょうか。
話し方は、人間関係に即効性があります。だから、仕事もプライベートも、話し方でうまくいきます。
効果的な話し方トレーニングで、あなたの悩み、きっと解消しますよ。
●共鳴コントロールの話し方レッスン
「声のサロン」は、言語戦略研究所ボイスアカデミーが主催し、音色塾主任講師の発声診断士・齋藤匡章が月4回ほど、新潟市のフェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)でおこなっている話し方ボイストレーニング教室です。
トレーニングに歌(イタリア古典歌曲など)を使いはしますが、目的は話し声。「普段の話し声を良くして、楽に話せるようになる、話し方のボイストレーニング教室」です。
普段の会話、仕事中の接客、スピーチ、プレゼンテーションなどに悩み、話し方教室をお探しの方を歓迎します(会場は新潟市中央区です)。
誰でも、たとえプロの歌手であろうと、日常生活の中で歌っている時間より会話や雑談などをしている時間のほうが長いのだから、話し声を改善して話し方をマスターし、生活を充実させてほしいというのが、齋藤の思いです。