書き方を鍛える

●あなたが書けば、人が動く


文章にはいくつかの段階があります。

まずは「伝える」という基本的機能を果たす文章。役所や職場に提出する「必要書類」は、最低限このレベルを満たす必要がありますが、それ以上は求められないケースが多い。

あなたには「それ以上」の文章力をつけてほしい。3年先のために。

「それ以上」とは何か、わかりますか?

  • 「相手を気分よくさせる」
  • 「その気にさせる」
  • 「行動に向かわせる」
  • 「やる気になってもらう」
  • 「楽しい気持ちにさせる」


といった力です。

ここで文章力の差が出ます。

いわば「力のある文章」です。

「力のある文章」とは、すなわち「人を動かす力のある文章」のこと。

提出を求められた必要書類であれば、「力のある文章」など要りません。「執筆」ではなく「記入」という感覚でしょう。

代理人が書いてもぜんぜん変わらない。

しかし、上司に渡す「企画書」、顧客に渡す「提案書」は、そうはいきません。上司を「その気にさせる」「本気にならせる」「前向きにさせる」といった力が文章に求められるからです。

あなたが教室を開いたなら、教室やレッスンの「紹介文」は「力のある文章」でなければ誰も反応してくれません。

ウェブサイトやチラシに書く文章は、「力のある文章」でなければ時間とお金の無駄でしかありません。

それはそうですよね。英語塾でもヨガ教室でもピラティス教室でもネイルサロンでも、似たようなサービスを提供する場所はいくらでもあるのだから。

だから「場所、曜日、時間帯、料金」だけで「選ばれる」わけではありません。

あなたの提供するものを的確に表現し、しかも「人を動かす力のある文章」によって、相手の重い腰を持ち上げてもらう必要があるのです。

アイデア(コンテンツ)はもちろん大事ですが、せっかくのアイデアが活きる「書き方」で「人を動かす」ところまでいかないと、「誰も知らない店」みたいなもので、何のアイデアもコンテンツも無いのと同じです。

せっかく魅力のあるサービス、おいしい料理が、もったいないですね。



●文章力が3年先のあなたを救う


文章力は、数日では身につきません。

小手先のテクニックを覚えて書いた文章など、馴染んでいなくてしっくりこないから、「なんか違和感」にしかなりません。

違和感があると、人は反応できないんですよね。不安で。

あなたが身につけるのは、いぶし銀のような本物の文章力です。

たんにテクニックを頭で覚えて言葉を並べるのと違って、文章力をあなたの血肉として、将来のあなたにメリットをもたらします。

3年先の自分のために、トレーニングしましょう。

スポーツ選手も同じだそうです。

  • 二流スポーツ選手……明日の試合に焦って練習する
  • 一流スポーツ選手……次のシーズンを想定して練習する
  • 超一流の選手……3年先の自分を想定してトレーニングする

いいですね、この長期的展望。

そりゃ差がつくわけです。

文章力のレッスンは、休み明けの仕事のためにもなりますが、視点をもう少し先へ持っていくと、安定して丁寧なトレーニングになり、トレーニング効果が高まります。

3年先のあなたに役立つのが、私からあなたに伝える文章力です。



●文章力アップは年4回の文章の書き方講座で


文章力を高めるには、年4回オンラインまたは新潟市のフェルマータカフェで開催している「文章の書き方講座」(季節の講座)にご参加ください。

お申込みはこちらのページからどうぞ

https://fermata-cafe.com/fer/lesson/seasonal/